[All]
第19回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ
By: Hitoshi Fujii
Abstract: 「第19回エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」は、2011年3月30日、バーチャル形式にて開催。今回は、Delphiのチーフサイエンティストを務めるアレン・バウワーが講演します。
Event Times |
Event Details |
How to Attend |
Pacific Daylight Time |
Start: |
Tuesday, March 29, 2011 6:00 PM
|
End: |
Wednesday, March 30, 2011 2:00 AM
|
Tokyo Daylight Time |
Start: |
Wednesday, March 30, 2011 10:00 AM
|
End: |
Wednesday, March 30, 2011 6:00 PM
|
Universal Coordinated Time (UTC) |
Start: |
Wednesday, March 30, 2011 1:00 AM
|
End: |
Wednesday, March 30, 2011 9:00 AM
|
|
Event Type: |
Web Seminar |
Languages: |
English, Japanese |
Products: |
C++Builder, DB Optimizer, Delphi, ER/Studio, HTML5 Builder, InterBase, RAD Studio |
Fee: |
無料 |
|
|
このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆様、そのご家族の方々に心よりお見舞いを申し上げます。皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
さて、3月30日に開催を予定しておりました「第19回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ」につきまして、多くのお客様より開催を希望するお言葉を頂戴しております。一方で、震災の影響による電力不足、交通 ならびにインフラ面や安全面における懸念もあり、慎重に開催形態を検討してまいりました。
その結果、今回はバーチャル形式での開催をメインとし、交通等の理由により会場にお越 しいただけない方にもご参加いただけるようにすることと致しました。アクセスならびに安全面での懸念がございました外国人講師の来日も中止させていただ き、オンラインでの講演とさせていただきます。なお、会場での参加につきましては、多数の参加希望のお言葉を頂戴しておりますので、午後のセッションのみ 会場をオープンし、既にお申込みいただいているお客様には、ご参加いただけるようにしたいと考えております。
計画停電の実施や余震が続く中、予断を許さない状況が続いております。皆様におかれましても、安全に十分ご注意いただき、会場にお越しいただく際には、決してご無理をなさらぬようお願い申し上げます。
エンバカデロ・テクノロジーズ
|
|
開催概要
第19回 エンバカデロ・デベロッパーキャンプ |
主催 |
エンバカデロ・テクノロジーズ |
日程 |
2011年3月30日(水) 10:00~18:00 (9:30 受付開始) |
参加費 |
無料(事前登録制) |
申し込み方法 |
デベロッパーキャンプにオンライン参加するには、こちらのデベロッパーキャンプバーチャル参加申込みフォームから、必要事項を入力してお申込みください。[登録実行]ボ タンをクリックすると、入力頂いたEメールアドレスに参加方法を記載したメールが送付されます。
|
※プログラムの詳細については、こちらのページをご覧下さい。
|
Connect with Us